08:00
埼玉西武ライオンズもアレを目指します!

阪神タイガースの皆さま「アレ」おめでとうございます。チームスローガンに「ARE」を掲げ、岡田監督の口癖の風体を装いながら、優勝という重たくて大きな目標ではなく、もっとカジュアルで気軽な目標としての「アレ」を掲げてきた阪神さんの戦略、感服いたしました。これまで我々がさんざんいじってきた「アカン阪神優勝してしまう」「Vやねん!」などの言霊の数々を逆手に取った逆言霊のようなやり方、大変勉強になりました。

人間には言霊を活かせるタイプと活かせないタイプがいます。あふれる才能と向上心、圧倒的な実力がある人が最後のひと押しとして言霊を掲げるのは割といい結果に結びつきますが、そうでもない人が掲げた場合は単なる重圧になってしまいがちです。チームという大きな組織のなかでは必ずしも全員が言霊型とは限りません。その中間を取る公約数こそが「アレ」なのでしょう。目指すものをハッキリ見据えたい人は脳内で勝手に優勝と変換し、そうでもない人はフワッと「アレ」と思っておく。お客さんも勝手に「アレ」を理解し、フワッとアレを意識する。とてもいい塩梅だと思います。

これはぜひマネしたい。

我が埼玉西武ライオンズにはもはや目標などあってなきがごとくではありますが、まだシーズンは終わっていません。「コンシード!」とか「申告敗退!」とか叫んで終われるなら終わってもよいのですが、最後まで期待をかけてくださるお客様もいます(※数千人くらい)。そんななか、世間にバレると「もう無理では?」と眉をひそめられるような目標でも「アレ」と言っておくぶんには「ふーん、まぁ、ええんちゃう」くらいで流していただけそうな気がします。残り16試合ではありますが最後まで何らかの「アレ」を目指して頑張っていこうではありませんか。アレを目指して!

↓「阪神がアレ」だと明るい気分になるのに、「西武のアレ」だと薄暗い気持ちになるのは不思議ですよね!


残された埼玉西武ライオンズの目標:「トラとオリのアレをアレする」

毎年のように他球団のアレを見送ってきたアレ見届け球団、それが埼玉西武ライオンズ。今年も我が方の手のなかにアレの行く末が飛び込んでまいりました。この3連休にオリックスのアレを妨げてアレしようとするライバルである千葉ロッテと対戦する西武は、来週24日からは今度はオリックスの本拠地京セラドームでオリックスとのアレ決定3連戦を迎えます。

現在のオリックスのアレナンバーは7。間にオリックスとロッテによる直接対決が挟まっていることを考えると、来週あたりにはちょうどゼロになる頃合いでしょう。ポポポーンと順調にアレしてくれていればよいですが、オリックスは策士ですので「アレは本拠地で決めよう」くらいのことは考えてくるでしょう。20日までにとっとと決まらなかった場合は、きっと我々の目の前でアレしようとしてくる。

すでに阪神のアレにあたっては、もともとソフトバンクと西武の試合をやるはずだったテレビ中継が「二元中継でお届けします!」と言い張りながら、阪神がアレするまでひたすら阪神を映しよるというアレ見守り中継になっていました。これでオリックスのアレも直接見守るとなれば、気分的にはセ・パのアレを両方見守った感じにもなれるでしょう。森友哉さんの劇的サヨナラアレムランとかで決めてあげちゃったりすると、「おくりびと」としてもいい立ち回りになるのではないでしょうか。「光を強調するための影」的な背景素材として頑張らせていただきます!

↓そう言えば「アレ」そのものはしばらく見てないですね!そろそろ見たいなぁ!


残された埼玉西武ライオンズの目標:「ハムをアレする」

世のなかには日本人の主食であるコメをアレして「令和の米騒動」なんて呼ばれているアレな球団があるようですが、我々がアレしたいのはコメではなくハムです。この苦難のシーズンにあっても、下にもう1球団いてくれたら「まぁこんなもんちゃう…?」「松井監督はようやっとる」「球界トップ10には入っとる」という謎の留飲も下がるだろうと思います。

通常ならそんな目線の低い目標など掲げようものならイキり系のファンからドヤされるところですが、「アレ」であればヌルッと見逃される気がします。逆にハムも西武をアレすることを考えているでしょうから、残る直接対決をキッチリと勝利して、アレしていきたいと思います。「“日本”なんてエラそうな名前つけやがって!このソーセージ球団!」「なんだとぉこの没落企業が!?球団もとっととヨドバシに買われちまえ!」「残念でしたー!池袋のアレは名字が同じってだけの他人でーす!」的な熱いバトルを最後に見たいものですね。

↓あとで3球団で対抗戦でもやりませんか?3球団のなかでアレとアレレレレを決めましょう!



残された埼玉西武ライオンズの目標:「4人アレする」

低迷のシーズンのなかでも来季以降のアレへの希望はあります。我が方は先発投手陣が充実してきており、すでにシーズン10勝の大台に到達した選手が2名(※パ・リーグ全体で5名中)。さらに9勝と8勝も1名ずつおりますので、最大限上手いこといけば「10勝投手4人」という充実体制で来季を迎えることができるのです。

9勝投手には「8回投げ切って2点リード、最終回に救援が炎上」という試合だったり「8回2失点だけど味方が1得点」という試合だったり「8回無失点も味方が得点できず延長負け」という試合だったりがありますので、これはもう事実上のアレ達成と言っても差支えないでしょう。8勝投手にも「6回無失点、味方は普通に9回無得点」とか「6回1失点、味方は普通に9回1得点」とか他球団ならもうちょっと勝てていたであろう試合がありました。

であるならば、多少アレな方法であっても「10勝」という箔だけでもつけてあげたら来季のアレが近づくのではないでしょうか。どうせみんな試合など見ていないのですから、1球で勝利投手みたいなアレなやり口であっても「わー、10勝したんだー」「一流投手ですね」「メジャー行っちゃう?行っちゃう?」みたいな感じで地元のおっちゃんおばちゃんが喜んでくれるでしょう。そこで生まれる自覚、向上心が来季の飛躍の原動力にきっとなる。全力で個人記録をアレしていこうではありませんか。

↓先に4人アレしてカルテット作られると焦りますが、ウチも諦めずに頑張りますよ!


残された埼玉西武ライオンズの目標:「山本由伸さんの投手4冠をアレする」

日本を旅立つ日をオリックス以外全員が待っていると言っても過言ではない、国内ナンバーワン投手・山本由伸さん。「おっ、今日ヤンキースのGM来てるな」程度のやる気アップでノーヒットノーランしてしまうのですから手がつけられません。今季も投手タイトルを独占する勢いで快投をつづけています。

そんな山本さんが唯一取り損ねるとしたら奪三振のタイトルでしょう。そこには我が埼玉西武ライオンズの平良海馬さんが7個差で迫っているという点もありつつ、もうひとつロッテの種市篤暉さんが山本さんを1個上回る奪三振を挙げているという点があります(※登板数も1多い)。種市さんの登板日程を考えると、終盤にやり残していたロッテVS西武戦で直接対決するチャンスがありそう。ということは……?我々の胸先三寸で「アレしつづける」ことも可能であるということ……?山本さんが真に4冠にふさわしいのか、我々が全力で試そうではありませんか(※3度目の正直)。何をどうするのかはお楽しみですが、とにかくアレです。

↓真に国内ナンバーワンを自認するのなら、我々をアレしていくんだな!


残された埼玉西武ライオンズの目標:「あと16点取ってアレをアレする」

「最強の3軍」みたいな顔ぶれでえっちらおっちらやってきた打線は、歴史的な低迷のシーズンを過ごし、何とここまでわずか384得点。1試合あたり3.02得点という、一流の投手リレーでも勝たせるのは難しい強制スモールベースボールを敢行しています。もしも400得点の大台に乗らなければ1973年のヤクルトアトムズ(どこ?)と広島東洋カープ以来、50年ぶりのことだと言います。その当時より10試合以上多いのに、今さら再び半世紀ぶりの記録に手をかけようとしているとは。

何とかしてあと16得点して400点台に乗せたい。別に400点台に乗っても乗らなくても構わないけれど、「もしももっとアレな強豪社会人野球部がいて、半世紀ぶりにランキング上位にポーンと飛び出てくるようなことがあったとき、その球団をみんながアレする邪魔をしたくない」とは強く思います。同じようなのが2球団いたら「ボールが飛ばないシーズンだったのかな?」とか思ってしまいますが、1球団だけ半世紀ぶりの記録を作ったら「アレwwwww」「コメ不足でアレwwwww」「食えwwwコメ食えwwww」と盛り上がれるじゃないですか。絶対にアレをアレする邪魔はしたくない。そのためにもあと16得点しっかり重ねていきましょう。

↓アレの300点台は確定待ちしてるだけだと思うんで、あとは西武が頑張るのみです!



残された埼玉西武ライオンズの目標:「アレをアレする」

「木を隠すには森友哉のなか」なんて言いますが、こうしたアレ目標を多数掲げておけば、アレも目立たなくなるのではないでしょうか。我が方で「アレ」と言ったらアレしかないアレのアレを、今季の残り期間でしっかり考えておかねばなりません。アレはこの先どうなりたいのか。我々はアレをどうしたいのか。「アレはアレすべきだ」「いーや、アレすべきだ」「アレを最大限活用したい」「アレをアレすること自体がアレではないのか」「アレに決まってるだろ!」という忌憚ない意見も、アレ語であれば可能になるのではないかと思います。

僕自身は「まずアレしてアレしてからアレしろ!」という意見を持っていますが、現状はあまりにアレがアレなのでアレするにしてもアレしないにしてもアレが足りません。現時点ではアレはアレになりましたが、まだアレがないとも言い切れず、その意味では、後手後手でアレするよりも先手先手でアレするほうがトータルでアレがアレでしょう。しかし、それでアレがアレでアレした場合、我々がアレをアレしたのは何だったのかとアレする向きも出ざるを得ません。そこにしっかりと基準を設けて、意志をもってアレする。断固として、決然と、アレする。それこそが来季チーム一丸となってアレを目指すために今できることだろうと思います。

↓来季をスッキリと迎えることができる球団は強い!


と考えてみると、今シーズンもまだまだやることは山積みです。昨今はお客さんも露骨に少なくなってきておりますが、むしろこうした時期こそが将来の面白さを積み上げる「仕込み」の時期です。「あの年は全員アレだったなぁ」と思いながら数年後に優勝の美酒をあおるのは、特に何もなくヌルッと優勝したときよりもずっとグッと高揚するはず。

阪神さんにも18年ぶりのアレだからこそ得られる爆発的な喜びというものがあるはず。我々もアレ自体は数年前に経験していますが、その先にあるさらなる目標「ソレ」は2008年以来遠ざかっています。というか、ソレシリーズに進出したのも2008年が最後です。早くも15年。2008年って「日本でiPhoneが初めて販売された年」ですよ。iPhone出た年にソレしてからずっとソレしてないのです。「西武のソレをiPhoneで撮影したことある人ゼロ人説」ですよ。あと5年はないものとすれば20年。その頃には美酒の熟成も完全に進んでいることでしょう。

近い将来のソレに向かって、まずはアレする。そのためにアレにアレさせてアレさせてアレする。ひとつずつ段階を踏みながら、この熟成の日々を楽しんでいきたいと思います。ラグビーワールドカップとバレーボールワールドカップと大相撲の隙間を縫って、最後までしっかりと我が西武の戦いを見守っていきたいと思います!最後まで奮闘アレ!

↓来季のスローガンは「アレ魂」とかでどうでしょうか!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アレの名前大百科 (PHP文庫) [ みうらじゅん ]
価格:704円(税込、送料無料) (2023/9/16時点)



すぐにソレとかアレは無理だと思うので、数年内にコレに行きたいものですね!