- カテゴリ:
- 東京五輪
相変わらず僕が楽しく国立イベントに参加すると、会場の外では元気なデモのみなさんが集って拡声器で何やら叫んでいます。この日は午前中に、「東京レガシーハーフマラソン2022」が国立周辺で行なわれていましたが、そちらともいろいろ交錯していたりしたのでしょうか。まぁ、これもある意味では同窓会のような話ではあります。
Thank you Tokyo! 記念セレモニー✨
— オリンピック (@gorin) October 16, 2022
和太鼓奏者の佐藤健作さんによる迫力あるパフォーマンス😲👏#ThankYouTokyo #ありがとう東京 pic.twitter.com/wlJShuruvQ
Thank you Tokyo! 記念セレモニーに出演するアスリートたちが入場🤗#ThankYouTokyo #ありがとう東京 pic.twitter.com/cxJ8ea7riL
— オリンピック (@gorin) October 16, 2022
Thank you Tokyo! 記念セレモニーにて、東京2020マスコットのミライトワとソメイティが、パプリカダンスを披露🎶😍#ThankYouTokyo #ありがとう東京 pic.twitter.com/xKamfeEvc8
— オリンピック (@gorin) October 16, 2022
ソメイティ・ミライトワ揃ってゴール かわいい〜#ThankyouTokyo #ソメイティ#ミライトワ pic.twitter.com/jF7SaIN9KF
— 根木慎志 (@NegiShinji) October 16, 2022
セレモニーはパリ五輪で採用されるブレイキン(※ブレイクダンス)の選手たちによるパフォーマンスを披露して終了しました。ボランティア枠で参加のみなさんはフィールドに降りて、改めて労いを受けつつ、記念撮影をする姿なども。僕も普段はしないのですが、自撮りの記念撮影などしまして「五輪」の記録を残しました。もしかしたらこういう大きな機会はコレが最後なのかなとも思いながら、「五輪に来ました」の気持ちで写真を撮りました。